各種証明書等の発行について
事務室では次の証明書を発行しています。本人が来校して、直接申し込みを行い受け取ることを原則としています。ただし、本人がやむを得ず来校できない場合は、代理人による申し込みもしくは郵送での申し込みも受け付けています。
発行を希望される方は、申し込み手続き前に大津高等学校事務室へ連絡をお願いします。
TEL 077-523-0386 (平日8:30~16:30)
発行できる証明書等
下記の証明書は和文、英文いずれでも発行できます。申し込みの際にお申し出ください。
種類 | 交付に必要な日数 | 備 考 |
---|---|---|
卒業証明書(和文) | 即日 | |
卒業証明書(英文) | 4日(土日祝日を除く) | |
調査書 | 和文、英文共に4日 (土日祝日を除く) |
卒業後、5年を経過した方については発行できませんので、ご了承ください。
|
成績証明書 | ||
単位修得証明書 | 卒業後、20年を経過した方については発行できませんので、ご了承ください。
|
手続き方法 (来校する場合)
玄関右の事務室へお越しください。
受付時間 平日8時30分~16時30分
発行手数料 1通 530円
※おつりの無いようにお願いします。
- ・必要な書類(本人が来校して申請する場合)
(1)本人の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証 等) | ||
(2)調査書の場合 | 調査書作成依頼書(PDF) | 証明書等交付願(PDF) |
(3)卒業証明書、成績証明書、単位修得証明書の場合 | 証明書等交付願(PDF) | |
- ・必要な書類(代理人が来校して申請する場合)
(1)代理人および本人の確認ができるもの(運転免許証、健康保険証 等) | ||
(2)委任状(PDF) | ||
(3)調査書の場合 | 調査書作成依頼書(PDF) | 証明書等交付願(PDF) |
(4)卒業証明書、成績証明書、単位修得証明書の場合 | 証明書等交付願(PDF) | |
手続き方法(郵送の場合)
やむを得ず来校できない場合のみ、郵便による申し込みを受付します。 お手元に届くまでにかかる日数は、発行に要する日数に往復の郵送にかかる日数を加算した日数となりますので、余裕を持って申し込んでください。
- 次の書類を郵送してください。また、郵送後、郵送した旨を事務室まで電話で連絡してください。
(1)本人の確認ができるもの(上記参照)の写し | ||
(2)調査書の場合 | 調査書作成依頼書(PDF) | 証明書等交付願(PDF) |
(3)卒業証明書、成績証明書、単位修得証明書の場合 | 証明書等交付願(PDF) | |
※(1)について、書類の返送を希望される方は、その旨付箋等でお知らせください。 | (返送を希望されない方の書類はシュレッダーで破棄します。) | |
(4)発行手数料 | 1通 530円 | |
証明書1通につき530円です。普通為替または現金書留でお送りください。 | ||
(5)返信用封筒 | ||
角2サイズの封筒に、郵便番号、住所、氏名を記入の上、下記のとおり切手を貼ってください。(宛先は、本人の住所・氏名に限ります。) |
証明書等の部数 | 貼付切手 | 備 考 |
---|---|---|
1~2通 | 140円 | 卒業証明書以外は簡易書留で送付しますので、350円を加算して貼ってください。 速達を希望する方は、速達料金分を加算してください。 |
3~6通 | 180円 | |
7~9通 | 270円 | |
10~17通 | 320円 | |
18~20通 | 510円 |
お問い合わせ
滋賀県立大津高等学校 事務室 TEL 077-523-0386
(平日8:30~16:30)